お仕事や家事で忙しく自分のカラダのセルフケアができない方へ

多くの忙しい人は腰痛や肩こりのセルフケアをする時間がありません。

その結果、自分の体に合っていない流行のマッサージやストレッチをしているかもしれません。

でも大切なのは、あなたに合ったフィジカルケアを知ることなのです!

アール子

  • 慢性的な肩こりや、腰痛で悩んでいる
  • 肩こりだけでなく、首まで重い
  • マッサージ店と整体院のどちらに行けばいいのか迷っている
  • パソコンで目がすごく疲れている
  • 足のむくみが超気になる
  • 姿勢が悪く、座っていると腰が痛くなる
  • マッサージ直後しか楽にならなくて、次の日にも疲れが残る
  • マッサージでリラックスもしたいけど、整体の施術も受けたい
  • 自分に合ったマッサージ店が見つからない
アールスプリング
元気

〜歩き方のクセを修正して、

疲れにくい足を作る整体〜

このような症状はありませんか?

  • 足が疲れやすく、痛みがでやすい。
  • ウオの目やタコができやすい。
  • 巻き爪傾向。
  • 膝や腰も痛くなる。

足整体の効果

  • 膝下の疲労や痛みの緩和。
  • むくみの軽減。
  • ウオの目&タコの予防。
  • 腰痛緩和。

足が疲れやすい&

ウオの目やタコができやすい人におすすめ

2023年4・5月限定

ウオの目&タコや巻き爪の有無を確認しますので、素足になっていただきます。

ウオの目&タコを除去するものではありません。

(注)このコースは整体マッサージコースのオプションです。通常は公式ラインまたはお電話での予約をお願いしておりますが、当コースは店頭にいらしていただければ、いつでも受付いたします。(ネット予約ではお取り扱いできません)

足のむくみが気になる人はぜひご一読ください。↓


リンパの腫れやストレスに関心のある人はぜひご一読ください。↓

リンパに関するブログ

胸腺に効果的なストレッチ①

免疫力を上げるリンパ節の1つに胸(心臓の上)にある「胸腺」というリンパ節があります。ここのストレッチをご紹介。

体内最大のリンパ節はどこ?

こんにちは。アールスプリング理学療法士の近藤です。 新型コロナウィルスで不自由な生活が続く中、最近気になる地震…

胸にあるリンパ節とは?

こんにちは。アールスプリング理学療法士の近藤です。 新型コロナウィルスの感染率はは1位が30代、2位が20代、…


納得

感染予防策も細心の注意を払っております。

※当店では、感染予防対策として空気清浄機の常備、施術ごとにこまめな換気とベッド周りの消毒、施術者の手洗いとうがいを徹底しております。 また、平日は一対一の貸し切り、土日は最大2人までのお客様とし、ベット間隔を開けた施術をしておりますので安心して受けて頂けます。 最後に、用心していてもウィルスにかからないとは言えない状況です。ご自身の免疫力を上げて、体内にウィルスへのバリアを張られる対策をお勧めします。

アールスプリング

Q. 長い間つらい腰痛に耐えてきたあなたは、とにかくその痛みを取り除くことを望むばかりで、改善できた先の未来を考えたことはありますか?

ほぐしコンシェルジュ・慢性腰痛改善コース

A. 当店の理学療法士・近藤研介が17年間お客様に寄り添い成功したさまざまな施術やノウハウをご提供するオリジナルの「ほぐしコンシェルジュ」は、お客様の願いを叶えるお手伝いをいたします。

アールスプリング

ご予約はこちら

マッサージ店や整体院の閉店率が10年で95%と言われる中、吉祥寺で17年間営業させて頂いており、地域のお客様や遠方のお客様、様々な職業の方が来店する、評判のお店です。

研さんの相談室
アールスプリング

当店が選ばれる3つの「R」の理由

リラックス

広い空間で極上のリラックス

バリアフリーの玄関では、季節のお花がお出迎え。高い天井と奥行きのある開放的な空間。静かに流れるオルゴールの音色に、気持ちもリラックスできます。

疲れが取れてリフレッシュ

問診分析により適切な施術で疲れが取れてリフレッシュ

リラックスしながら痛み改善、理学療法士、柔道整復師、整体師による施術

当店は理学療法士、柔道整復師の医療系国家資格を持つスタッフが施術をしています。一般的なほぐし(指圧)では、ほぐれにくい疲労や疼痛部位にたいして医療的手技を用いながらアプローチしています。

詳しくはこちら>

お客様のカラダの動きを整え、元のカラダにリバース

腰痛や肩こり、首こり、膝痛の多くは「体の歪み」が原因です。 解剖、生理、運動学を基に動作解析し、施術で整えていきます。

3つのRで、こんな良いこと!

アールスプリングご利用のお客様の声

明るい店内や音楽がリラックスできた。スタッフの皆様も安心感があり、優しいので落ち着けた。

女性30代練馬区 SK様

いつも明るく応対していただき、元気になれます。ありがとうございます!

女性40代杉並区 MH様

今日は暑かったので外していただきましたが、足や腰を暖めてもらえるのが好きです。肩が少し楽になりました。ありがとうございました。

女性30代武蔵野市 YN様

いつも親身になって治療していただき、感謝しています。金額以上の満足感があります。

女性50代杉並区 KA様

いつもとても丁寧で、大変助かっています。駆け込み寺です。

女性30代武蔵野市 KI様

力加減にとても注意してほぐしていただき、とても楽になりました。自宅で簡単にできるストレッチも教えていただいたのでやってみようと思います。

女性30代武蔵野市 SS様
お電話でのよやくはこちら

0422-23-5113

アールスプリング

当店と他サービスとの違い

項目治療院整体院R-spring
リラックス×
ダイエット
痛みの改善・予防

リラクゼーションだけでも整体の治療だけでもない、リラックスしながら疼痛改善をいたします。

アールスプリング

近藤店長からのご挨拶

アールスプリング店長 近藤研介
アールスプリング店長 近藤研介

こんにちは!アール・スプリング店長の近藤です。

2001年7月13日に吉祥寺の中道通りに開店し、地域のお客様を中心に多くの方にご来店頂いております。

「アール・スプリング」という店名には、私どもがお客様に提供するサービスへの思いが込められています。広い空間で極上のリラックス(Relax)しながら、問診分析により適切な施術で疲れが取れてリフレッシュ(Refresh)。その後、お客様のカラダを整え、元の健康なカラダにリバース(Reverse) 。

施術後の疲労回復、疼痛の軽減をメインに、お客様への健康情報の提供を行ないながら、お客様へやる気と日常生活での安心感を与えられるよう、日々お客様と向き合っております。

当店では、医療系国家資格者が施術するので、解剖・生理・運動学を基にした動作解析を行い、リラクゼーションだけでも整体の治療だけでもない、リラックスしながら疼痛改善を受けていただくことができます。

お仕事や家事で忙しく自分のカラダのセルフケアができない方は、ぜひご来店ください。 お買物の帰りやお仕事の帰りに 寄れるよう、水曜日を除く毎日12:00~22:00まで営業しております。すぐにご案内できることもございますが、まずはご予約下さい。

アールスプリング

ご予約はこちら

お問い合わせはこちら

アールスプリング

研さんの相談室

アール・スプリング 店長の近藤(通称 研さん)が講師を務める「アール整体スクール・研鑽塾」の生徒さんやアールをご利用になっているお客様、また地域開催の「西公園なかよし祭り」に参加してくださった皆様からいただいた質問から、ぜひ多くの方に共有してほしいものを厳選して回答解説を公開いたします。「研さんの相談室」ページも開設しました!

アールスプリング

セルフリンパ・ストレッチをyoutubeで配信中!

チェンネル登録をお願いいたします。

「にゅうびそう」のセルフマッサージをご紹介しております。

最近の記事