免疫力について

身体を守るはずの免疫のエラーとは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

このところ2月とは思えない陽気が続いています。
新型コロナウィルスの感染者数は数的には減っていますが、陽気も手伝って吉祥寺の街は毎日賑わっており、油断できません。

こんな状況では、やはり、「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

ということで、今回は「免疫シリーズ」の5回目。

前回までのブログでは、ウィルスや細菌などの抗原が体内に侵入した際の免疫防御システムについてご説明しました。

今回はそのシステムが暴走してしまう「アレルギー」についてお伝えします。

花粉症

ウィルスや細菌といった抗原に攻撃するのは良いことですが、アレルギーは、食べ物や花粉等の身体に害を与えない物質に対しても「有害な物質だ!」と過剰に反応して攻撃し、結果として体にマイナスの症状を引き起こしてしまいます。

花粉やダニ、ハウスダスト、植物、薬物など身の回りに多くのアレルゲン(抗原)がありますが、これらが体内に入ると、これをやっつけようと「I gE抗体」が作り出されます。

そして、再びアレルゲン(抗原)が侵入してI gE抗体にくっついたときに、細胞の中にあるヒスタミンなどの化学物質が一気に放出されて、かゆみなどの症状が現れます。

このようなアレルギー症状の多くは「即時型」と言われ、代表的なものに花粉症、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、食物アレルギーといったものがあります。

以上、今回はアレルギーの仕組みについてお伝えしました。

当店では新型コロナウィルス対策として「免疫力アップ整体(60分7700円)」を始めました。

一般的なマッサージや整体と違い、リンパの流れを効果的にあげて、免疫力を高める施術をしています。

この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

抗体と補体の連携プレイ
免疫力について

抗体を手助けする補体とは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

今日も暖かい晴天で、吉祥寺の街は緊急事態宣言中とは思えないほど賑わっていました。

こんな状況では、やはり、「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

ということで、今回は「免疫シリーズ」の4回目。

前回のブログでご紹介した、液性免疫で産生される抗体(免疫グロブリン)は、侵入してきた抗原(ウィルスなど)にくっつき、破壊したり排除しています。

今回はその抗体を補助し、生体の防御に貢献している「補体」についてお伝えします。

補体は、免疫の作用を補うという意味もあって名前がつけられています。

抗体がウィルスなどの抗原を捕まえると、免疫複合体という状態になります。

この時、タンパク質で作られる補体は抗体の手伝いをし、免疫複合体にくっついてウィルスなどの抗原を破壊したり、抗原を貪食するマクロファージが免疫複合体を見つけやすくしています。

抗体と補体の連携プレイ

補体というと、補助するだけのように思われますが立派に生体の防御に貢献していますね。

抗体や補体のような免疫機能に活躍してもらうには、血液やリンパなどの循環を良くすることが大切です。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

免疫力について

液性免疫で産生される抗体とは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

緊急事態宣言中にも関わらず、休日の吉祥寺は結構な人出でした。
感染者数は減少傾向にあるものの、心配な状況ですね。

やはり、「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

今回は「免疫シリーズ」の3回目。
「抗体」についてお伝えします。

前回のブログでご紹介した、液性免疫で産生される抗体は、侵入してきた抗原(ウィルスなど)にくっつき、破壊したり排除しています。

この際、抗原が体内に侵入して最初に作られる抗体は、免疫グロブリンM(IgM)といい、抗体としては大きく、血液中に分布しています。

また、体内に侵入した抗原が以前と同じ抗原だった場合に、大量に作られる抗体は、免疫グロブリンG(IgG)といわれ、予防接種時の免疫獲得にも活躍します。

さらに涙、唾液、尿、消化管の粘液などの中に含まれているものは、免疫グロブリン(IgA) といわれ、母乳の中にたくさん入っており、赤ちゃんの感染予防の役割を担っています。

このような免疫グロブリンと呼ばれる抗体は、Y字型をしたタンパク質であり、(ウィルスなどの)抗原を捉えて、破壊する役割があります。

抗体に活躍してもらうには、血液やリンパなどの循環が良い方が効果的です。

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

疲労や痛みを緩和し、全身の循環を改善していますので、この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

T細胞からB細胞に
免疫力について

免疫の特異的防御機構とは

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

緊急事態宣言後、感染者数が少しは落ち着いてきましたが、感染力が強いウィルスなので、まだまだ油断はできませんね。

やはり、「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

と言うことで、今回は「免疫シリーズ」の2回目。
「特異的防御機構」についてお伝えします。

特異的防御機構には、液性免疫と細胞性免疫の2つがあります。

ウィルスなどの異物が体内に入ってしまった時に、白血球の中にあるマクロファージ(大食細胞)がウィルスを貪食し、T細胞というリンパ球に抗原(ウィルスなど)がどのようなものかを伝えます。

①液性免疫

T細胞からB細胞に
抗体産生

T細胞はその抗原に対抗できる抗体をB細胞に伝えて、B細胞が抗体を産生します。
B細胞で作られた抗体は、ウィルスなどの抗原が侵入したときに、よそ者(敵)であるという印をつけ、それをマクロファージ(大食細胞)が貪食します。
そのため、そのよそ者(敵)は、最初(抗体ができる前)のように体内に侵入した時に増殖することができず、重症化が抑えられるようになります。
これを液性免疫といいます。
ワクチンなどの予防接種も、この仕組みに該当します。


②細胞性免疫

マクロファージからヘルパーT細胞
サイトカイン応援団

ウィルスに感染して構造が変化してしまった細胞を大食細胞が貪食し、抗原がどんなものであるかをヘルパーT細胞に提示します。
提示されたヘルパーT細胞は、増殖してサイトカインと呼ばれる物質を放出します。
サイトカインは大食細胞やキラーT細胞を活性化し、抗原を攻撃して破壊します。
このようにT細胞が主体となって異物を排除する仕組みを、細胞性免疫と呼びます。


以上のような体内の防御機構を働かせるには、血液やリンパなどの循環が良い方が効果的です。

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

疲労や痛みを緩和し、全身の循環を改善していますので、この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

マクロファージ攻撃
免疫力について

そもそも免疫とは何ぞや?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

前回の免疫力向上ストレッチのブログで、東京都の感染者数が1000人を超えたことをお伝えしましたが、あっという間に2000人越えになってしまいました。
感染力の強い新型コロナウィルス。
現在では陽性になっても入院できず、自宅療養が増えており、もう医療崩壊がおきている状態です。
自分だけでなく、家族などまわりの人の事を考えて、感染しないようにしなければなりません。

そこで、何度も申しますが…、

ここまできたら「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

前回まで「免疫力を上げるストレッチ」シリーズをご紹介していましたが、今回からは「免疫」についておさらいしたいと思います。

そもそも免疫とは、「一度ある病気にかかってしまうと、二度とかからなかったり、かかっても症状が軽く済むこと」をいいます。
便利なシステムが人間には備わってますよね。

ウィルス登場

ウィルスなどの異物が体内に入ってしまった時に、まず、血液の白血球に含まれるマクロファージ(別名、大食細胞)がウィルスなどの異物をよそ者(敵)であると判断し、相手を選ばず取り込んで消化(攻撃)します。


これを非特異的防御機構、といいます。

T細胞準備

さらにマクロファージは消化(攻撃)するだけでなく、T細胞というリンパ球に抗原(ウィルスなどの異物)がどういうものかを伝えます。

その後、特異的防御機構としてある特定の病原体を記憶して攻撃する液性免疫と細胞性免疫が作られますが、これは次回にのブログで詳しくお伝えします。

このような体内の防御機構を働かせるには、血液やリンパなどの循環が良い方が効果的です。

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

疲労や痛みを緩和し、全身の循環を良くしていますので、この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

膝窩リンパストレッチ
免疫力について

足の冷え、むくみに効果的なストレッチとは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

東京都の新型コロナウィルス感染者数が、1000人まで手の届くところに来てしまいました…。
医療崩壊が現実的になっている今、これ以上感染してはいけない状況です!

そこで、何度も申しますが…、ここまできたら「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

という訳で、今回も全身の循環を良くし、免疫力を上げるストレッチの1つとして「膝窩リンパストレッチ」をご紹介します。

膝窩リンパ節は読んで字のごとく、膝裏にあるリンパ節です。

足先〜ふくらはぎのリンパが流れ込む場所で、ココが滞ると足の冷えやむくみを生じます。

また、長時間の座位姿勢で腓腹筋などがこわばり、腰痛にも関係する部分です。

膝窩リンパストレッチ
膝窩リンパストレッチ

ここをストレッチするには、立位でかかとを後ろに下げるストレッチが効果的です。

画像のように伸ばしたい方の足を後方にまっすぐ伸ばし、かかとを床に押し付けます。

この際、反対側の足を前に踏み出します。

これを片側10秒間、左右交互に繰り返し行ってください。

腓腹筋が伸ばされ、腰痛緩和の効果もあります。

注意点としては、より効果を出すために、
かかとがうかさないこと、
足先をまっすぐ前に向けること、
膝をまっすぐ伸ばすことです。

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

腸腰筋のストレッチ
免疫力について

下半身の冷えやむくみに効果的なストレッチとは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか?
私はマスクをしてるせいか、風邪の気配なく好調です!
先月から飲み始めた、漢方のおかげもあるかもしれませんが…😅

新型コロナウィルス感染者数がとうとう800人を超えました。今後ますます増えてしまうのか、心配ですね…。

何度も申しますが、ここまできたら「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

という訳で、今回も全身の循環を良くし、免疫力を上げるストレッチの1つとして「鼠径部リンパストレッチ」をご紹介します。

鼠径部リンパ節は下肢から上がってくるリンパを受け入れる場所で、ココが滞っていると下半身のむくみやだるさ、冷えの原因になります。

これから寒くなると、特にデスクワークの方はより一層むくみやすくなりますね…。

ストレッチは画像のように、足を前後に開いて腰を落とします。

腸腰筋のストレッチ

上半身を床から垂直にまっすぐ立て、伸ばしたいほうの股関節を前に押し出します。

この時、腰が反らないように注意しましょう。

これを片側10秒間、左右交互に繰り返し行ってください。

腸腰筋が伸ばされ、腰痛緩和の効果もあります。

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

免疫力アップのストレッチ
免疫力について

全身のリンパが注ぐ鎖骨下静脈に効果的なストレッチとは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

今日は12月にしては割と暖かい一日でした。
吉祥寺駅周辺はすごい人出だったようです。
しかしながら新型コロナウィルス感染者数は増加しており、とうとう一日の感染者数が600名を超えました。

何度も申しますが、ここまできたら「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

そこで今回も新型コロナウィルスに対抗するリンパ節のストレッチ、全身からのリンパを受け入れる「鎖骨下静脈」へのストレッチをご紹介します。

ストレッチは、立位で壁などに肘をついて体幹を反対方向に回します。

これを片側7秒間、左右交互に繰り返し行ってみてください。

その際、鎖骨付近が伸びてる感覚を実感してください(画像参照)。

リンパの改善だけでなく、胸郭が広がり呼吸がしやすくなります。

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

頸部リンパ節のストレッチ
リンパ, 免疫力について

頸部リンパ節に効果的なストレッチとは?

こんにちは。アールスプリング、理学療法士の近藤です。

今朝から冬晴れで人通りも多く、近所の公園も家族連れで賑わっていました。
新型コロナウィルス感染者数増加の影響で、近場で遊ぶ人が増えているのかもしれません。

そして、何度も申しますが、やはり、「自分の身は自分で守るしかありません‼️」

そこで今回は新型コロナウィルスに対抗するリンパ節のストレッチ、「頸部リンパ節」のストレッチをご紹介します。

頸部は耳下腺や顎下腺の各リンパ節から送られてくるリンパが集まるところで、ここが滞っているとその先の静脈に行き渡りにくくなります。

ストレッチは、立位または座位で、顔を少し上に向け、伸ばしたい方の顔の横に手をかけ、横に引っ張ります。

この時、伸ばしたい方の肩が上がらないよう、手を後ろに回すといいですね(画像参照)。

頸部リンパ節のストレッチ

これを片側7秒間、左右交互に気持ち良い程度に繰り返し行ってください。

リンパの改善だけでなく、常に頭の重みで負担のかかっている首まわりが楽になります、

当店では引き続き、新型コロナウィルスに対抗する免疫力アップの施術を行っております。

この機会にぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

リンパ, 免疫力について

ウィルスを攻撃する身体の免疫システムってどんなもの?

こんにちは。アールスプリング理学療法士の近藤です。

今日は雨の一日でした。その中、在宅ワークによる肩こり、腰痛などの症状を訴えるお客様が多くいらっしゃいました。 共通点は運動(水泳やジム、ジョギング)不足による、筋肉のこわばりや循環不良です。 家で自粛することによって体内にウィルスは入りにくくなりますが、活動量不足による代償もこの時期に出ていらっしゃいます。 活動量不足によって体内の血液やリンパの循環が悪くなると、免疫力が低下します。

今回は「この免疫力のシステムにはどのようなものがあるのか?」についてです。 答えは2つです。 1つは「自然免疫」、もう一つは「獲得免疫」というものです。

自然免疫

自然免疫はウィルスなどの体内への侵入に対してすぐに攻撃できる防御部隊で、顆粒球やマクロファージといわれるものがあります。 いずれも全身を警備しており、ウィルスなどに遭遇すると攻撃を開始します。 特徴は、いろんな異物やウィルスに対応できますが、例えば特定の病原体(今回のコロナウィルス)に対して、繰り返し攻撃できるものではありません。 そのため、攻撃しそこなって、ウィルスなどを取り逃がすことがあります。

獲得免疫

2つ目の獲得免疫は、例えば今回の新型コロナウィルスの特徴をつかんでから、集中攻撃するもの。 前述の自然免疫では退治しきれず、取り逃がしたものに対して発動します。 これは主にT細胞やB細胞といわれています。

このような自然免疫と獲得免疫の相互作用は、例えば、「はしか」ような一度かかると一生かからない病気にあてはまります。 今回の新型コロナウィルスに対しても、細胞が特徴をつかんで、これを攻撃できるような免疫システムが体内で発動されていると思います。 そのためには日頃から体内の循環を良くして、免疫力を上げておくが大切です。

当店では免疫力向上に効果的な「背中整体」を実施しています。 免疫力に不安のある方、テレワークや自宅での活動量不足で体のだるさを感じる方は、一度お試しになってはいかがでしょうか?