熱中症

初期の熱中症に効果的な足のツボとは?

こんにちは。アールスプリング理学療法士の近藤です。

今日は久しぶりに30度に届かなかったようで、過ごしやすい一日でしたね。
しかし、明日はまた暑さが戻るようです。
引き続き熱中症にかからないよう、気をつけて過ごしましょう。

今回も熱中症に効果的な体のツボについてお伝えします。

前回は陽谷(ようこく)という手首のツボでしたが、今回は足ウラの湧泉(ゆうせん)です。

場所は足の裏の中心部分です。

湧泉は血液の循環を良くして、のぼせた状態を緩和してくれます。
循環が良くなるので、寒い時期でも足裏の血行を良くする目的で押すと良いですね。

10秒間を左右交互に3〜5回押してみてください。
温まってくると同時に、足が軽くなりますよ。

当店では熱中症予防に効果的な「脳整体(10分1650円)」を、今月いっぱい実施しております。
暑さで気づかないうちに疲労している脳の疲労回復に、効果的な施術内容ですのでぜひお試しください。

ネット予約が30日先まで申し込み可能です!

「予約する」ボタンよりアールスプリングご予約フォームにて承ります。

予約方法はこちらを参照ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中