こんにちは。アールスプリング理学療法士の近藤です。
このところ倒産やリストラの話題が目につくようになりました。新型コロナウィルスによる経済活動への影響が見通せない状況で、とても他人事とは思えません…。 厳しい状況ではありますが、ストレスによる心のダメージを最小限に食い止め、少しずつでも前向きに生活したいですね!
私たちは外部から受けるストレスに対して「コーピング」というストレス対処をして、悪影響を緩和しています。 しかし、私たちのストレス対処能力を上回る強いストレッサーや、長期間のストレッサーの持続で、ストレス反応が慢性化してしまいます。 慢性化すると活気がなくなり、イライラや不安感を覚えます。 その後、気分の落ち込みや行動意欲の低下という「うつ状態」(心のダメージ)になります。

皆さんはこのような↓症状になった事はありませんか?
- 気分の落ち込み
- 趣味が楽しくない
- 体重の増減、食欲の増減
- 寝付きが悪い、夜中に目が覚めたり早朝に目が覚める、いくら寝ても疲れが取れない
- イライラしやすい
- 自分は価値のない人間だと思い周りに対して申し訳なく思う
- 思考力や集中力が低下し決断できない
- 消えてなくなりたいと思う
このような症状が「2週間以上」続く場合には「うつ」が考えられますので、専門家(精神科、心療内科)へのご相談をお勧めします。
当店では、このような症状に対処する「ヘッドマッサージコース」を実施しています。 ストレス緩和に関係のある自律神経のポイントをほぐし温めてることによって、お客様の心のリセット効果が出ていますので、気分転換されたい方にはお勧めです。 ぜひ一度お試しください。